
研修セミナー報告レポート
H24.06.17【札幌】訪問介護サービス提供責任者 研修セミナー
平成24年6月17日(日)、18日(月)の2日間、一般財団法人医療経済研究・社会保険福祉協会(社福協)が主催する「訪問介護サービス提供責任者研修セミナー」が札幌の「道特会館」にて行われました。
■セミナー1日目
6月17日(日)のセミナーは、厚生労働省老健局振興課基準第一係の和井田恵理子氏、太田貞司先生(神奈川県立保健福祉大学名誉教授/聖隷クリストファー大学大学院特任教授)、堀口直孝先生(㈱ふれんどりーホームサービス代表取締役社長/経営コンサルタント)の3名の先生方による事業者(経営者・管理者)とサービス提供責任者の双方を対象とした内容です。
(写真:和井田氏の講義風景)
最初の厚生労働省の和井田恵理子氏からは「介護保険制度改正の概要」をテーマに講演がありました。介護保険法改正の経緯や社会保障と税の一体改革などの全体像の説明の後、平成24年4月からの報酬改定の内容について、介護職員等によるたんの吸引等の実施や24時間定期巡回・随時対応サービスなどを含め、特に訪問介護に的を絞った内容にQ&Aを交えて詳しいお話がありました。
(写真:太田先生の講義風景)
昼食を挟んで行われた2番目は太田貞司先生による講演。テーマは「これからの訪問介護サービスとサービス提供責任者の役割 ~地域包括ケアシステムの下での訪問介護事業~」。介護保険制度下での地域包括ケアシステムの考え方や課題、地域包括ケアにおける訪問介護事業やサービス提供責任者の役割についてです。まず、地域包括ケアシステムの構築については在宅の限界点を上げなければならないとし、退院支援の必要性を訴えました。さらに今後の課題として、介護職のリーダー育成が不可欠であるとともに、認定介護福祉士の創設にも人材養成が必要であるとのお話がありました。
(写真:堀口先生の講義風景)
最後は堀口直孝先生。テーマは「介護保険制度の動向と訪問介護 ~訪問介護の現状と今後に向けての対応~」です。報酬改定による訪問介護事業への影響をシミュレーションしてみたり、特定事業所加算、サ責の配置基準、介護職員の処遇改善の見直しなど、今回の改定のポイントを分かりやすく解説。生活援助の時間区分の変更による時給ヘルパーの賃金設定の対応や基準の見直し、報酬改定等により注意・確認が必要な点などについてのお話がありました。最後に「これからの訪問介護事業運営を確かなものとするために」ということで事業運営体制の見直し、介護職員体制作りの経営基盤のためにの2点において私案を示し締めくくりました。
■セミナー2日目
(写真:境野先生の講義風景)
6月18日(月)は、境野みね子先生(千葉県ホームヘルパー協議会会長/㈱愛ネット取締役)による「訪問介護計画の作成演習」です。今回の報酬改定にどう対応していけばよいのか、事例に基づいた解説の後、訪問介護計画の作成に当たっての注意点、モニタリングや記録の重要性についてのお話がありました。訪問介護計画の作成はグループによる演習。アセスメントモジュールを使うことで具体的な計画が立てやすくなると説明したうえで、事例に基づき各々個別援助計画の作成を行いました。受講生からは「短期目標の立て方が良くわかった」、「ケアプランとの関わり方、保存や取扱いなど全てわかった」、「実際のサービスで出来ること、出来ないことの具体例が聞けて大変参考になった」など様々な意見が出されました。
■概要
「サービス提供責任者研修セミナー」は、事業者(経営者・管理者)とサービス提供責任者の知識の習得及び技術の向上を目的として、全国各地で開催されています。この研修は2日あるいは3日間のコースとなり、1日目は事業者(経営者・管理者)とサービス提供責任者の双方にまたがるテーマを中心に、2日目以降は訪問介護計画書の作成演習など、サービス提供責任者に特化したテーマを中心に行われています。
■サービス提供責任者研修セミナーの詳細・申込はこちら
http://www.helpa.jp/course/course_list/1
バックナンバー
- H23.11.12【東京】訪問介護サービス提供責任者研修セミナー
- H23.06.19【札幌】訪問介護サービス提供責任者研修セミナー
- H23.03.13【大阪】訪問介護サービス提供責任者研修セミナー
- H22.09.14【仙台】訪問介護サービス提供責任者研修セミナー
- H22.07.13【東京】「ホームヘルパー2級」スクーリング
- H22.04.10【福岡】訪問介護サービス提供責任者研修セミナー
- H22.02.11【岡山】「介護技術スキルアップ研修(基礎編)」
- H21.10.17【大阪】「訪問介護におけるターミナルケアの実践」
- H21.05.16【東京】訪問介護サービス提供責任者研修セミナー
- H21.01.17【東京】「ガイドヘルパー(視覚障害者)養成講座」
- H20.11.15【東京】訪問介護サービス提供責任者研修セミナー
- H20.10.19【大阪】訪問介護サービス提供責任者研修セミナー
- H20.09.19【東京】「サービス提供責任者初任者研修」 2日目(演習)
- H20.09.11【東京】「サービス提供責任者初任者研修」 1日目(講義)
- H20.08.27【東京】「基本介護技術の習得と応用」 排泄・食事・入浴介助コース
- H20.08.25【東京】「基本介護技術の習得と応用」 移乗・移動介助コース
- H20.08.10【盛岡】訪問介護サービス提供責任者研修セミナー 2日目
- H20.08.09【盛岡】訪問介護サービス提供責任者研修セミナー 1日目
- H20.04.20【福岡】訪問介護サービス提供責任者研修セミナー 2日目
- H20.04.19【福岡】訪問介護サービス提供責任者研修セミナー 1日目