一般財団法人 医療経済研究・社会保険福祉協会(社福協)が、運営する介護福祉情報サイトです。
New!2024.07.18
【コラム】『是枝祥子:萎えてしまった気持ち』を掲載しました
2024.06.04
【コラム】『小山内美智子:85歳のヘルパーさん』を掲載しました
2024.05.20
社福協オンラインセミナー:『介護事業者がおさえるべき労務管理のポイント』(5/29)募集を終了しました
2024.03.25
【コラム】『是枝祥子:会話がもたらすもの』を掲載しました
2024.02.16
社福協オンラインセミナー:多職種連携推進におけるサービス提供責任者に必要な視点とスキル(4/17)の募集を終了しました
2024.08.30
法人、サービス別報告も可 厚労省経営情報の報告でQ&A
遊歩道
後見制度見直し後の意思決定支援
外国人介護人材獲得で「戦略的な対応」検討へ
日本介護福祉士会 30周年で記念式典
福祉用具事故情報の一元化へ
経営コンサルタント堀口 直孝
「知りたい!介護サービス」では、経営コンサルタントでもある堀口先生が、介護サービスとの上手な付き合い方をご紹介します。
ガイドヘルパー(視覚障害者)山田 猛
視覚障害者になった自分が自立生活をしたいと努力するまでのお話をご紹介します。
大妻女子大学 名誉教授是枝 祥子
大妻女子大学、名誉教授である是枝先生が、自身の体験談を交えながら介護について学んだことを紹介するページです。
札幌いちご会 理事長小山内 美智子
生まれながらに脳性小児麻痺という障害を負った小山内さんが、様々な人の助けを借りて生きるなかで、感じたこと、学んだことをお伝えするページです。
植草学園短期大学 教授松井 奈美
サ責の教育力向上の方法など、現場経験豊富で介護福祉士育成教育にも携わる松井先生によるコラムです。
特定社会保険労務士吉澤 努
介護事業所が抱える人材確保や労務問題。介護経験豊富な吉澤社労士がその経験を生かし、わかりやすく解説します。
NPO法人DANKAIプロジェクト副理事長NPO法人在宅医療・緩和ケアカンファレンス理事
藤澤 節子
簡単に薬が手に入る時代だからこそ、1人1人が正しい知識を身につける必要があります。藤澤先生が薬にまつわる話をご紹介します。
2016.05.21
【東京】訪問介護サービス提供責任者研修セミナー
2014.09.19
社福協創立50周年記念 座談会報告レポート
充実したサービスを提供する為に、あなたも目指してみませんか?
訪問介護サービスの計画書、書き方などのポイントを解説諸様式のダウンロードもできます!
サービス提供責任者(サ責)を応援するコミュニティペーパー
頑張るヘルパーさんを紹介いたします
DVD
福祉用具を活用した介護技術で、介護者の腰痛予防に役立ちます