今回のコラムは、実地指導の際に求められる文書が自治体によって異なる“ローカルルール”の解消などに・・・続きを見る
知りたい!介護サービス 堀口直孝
サービスを受ける人も提供する人も、『気持ちよく』が合言葉
「知りたい!介護サービス」では、経営コンサルタント
でもある堀口先生が、介護サービスとの上手な
付き合い方をご紹介いたします。
介護コラム
第25回 実地指導の見直し (運用見直しについて自治体へ通知)
~ 確認項目を絞っての指導の標準化・効率化 ~
第24回 保険外サービスを取り扱うときに(3)
~ 介護保険サービスと組み合わせ提供する場合の取扱いについて ~
団塊の世代が後期高齢者(75歳以上)に達し、3人に1人が高齢者となる2025年はもう目前です。少子高齢化による財政逼迫とさらに需要が増大する医療介護に対する社会保障改革は・・・続きを見る
第23回 「改訂版 サービス提供責任者の必須知識」をお持ちの皆さんへ
平成30年度の介護報酬改定に伴う主な更新箇所のお知らせ (2)
今回も前回に引き続き、本サイト「へるぱ!」を運営している一般財団法人 医療経済研究・社会保険福祉協会が平成27年6月に発行した書籍「改訂版 サービス提供責任者の必須知識」をお持ちの皆さんへ、平成30年度の改定に伴い、介護報酬・・・続きを見る
第22回 「改訂版 サービス提供責任者の必須知識」をお持ちの皆さんへ
平成30年度の介護報酬改定に伴う主な更新箇所のお知らせ (1)
今回は、本サイト「へるぱ!」を運営している一般財団法人 医療経済研究・社会保険福祉協会が平成27年6月に発行した書籍「改訂版 サービス提供責任者の必須知識」をお持ちの皆さんへ、平成30年度の改定に伴い、介護報酬・・・続きを見る
第21回 平成30年度の見直し改定の内容から、社員研修などを通してしっかりと対応できるようにしておきたいこと ②
第20回のコラムにてお知らせしましたように、平成30年度の改定では、「団塊世代が75歳以上の後期高齢者となる2025年に向けて、・・・続きを見る
第20回 平成30年度の見直し改定の内容から、社員研修などを通してしっかりと対応できるようにしておきたいこと ①
平成30年度の改定は、「団塊世代が75歳以上となる2025年に向けて、・・・続きを見る
第19回 訪問介護における実地指導への対応ポイント(6)
平成29年度介護報酬(介護職員処遇改善加算)改定に伴う必要な事務処理を忘れずに!・・・続きを見る
第18回 訪問介護における実地指導への対応ポイント(5)
実践的な検証ポイント!!~ サービス付き高齢者向け住宅に併設している事業所に関すること・・・続きを見る
第17回 訪問介護における実地指導への対応ポイント(4)
実践的な検証ポイント!!~ 介護報酬算定基準等に関すること ~第16回に引き続いて、実地指導への対応ポイントについて・・・続きを見る
第16回 訪問介護における実地指導への対応ポイント(3)
実践的な検証ポイント!!~ 指定基準(人員基準・設備基準・運営基準)に関すること ~自らの実地指導の経験や他事業所の指導内容や指摘内容を・・・続きを見る
第15回 訪問介護における実地指導への対応ポイント(2)
介護保険の指定事業所への実地指導への対応ポイントをご紹介する前に、サービス提供責任者などが、特に“心に留め置くこと”を、・・・続きを見る
第14回 訪問介護における実地指導への対応ポイント(1)
介護保険の指定事業所への実地指導が定期的に行われるようになりました。介護保険制度の内容を知っておくことは・・・続きを見る
第13回 生活援助の新時間区分への適切な対応を!
訪問介護の平成24年度改正の目玉は、『生活援助報酬における時間区分の見直し』についてです。 改正後1ヶ月以上経った今も・・・続きを見る
第12回 平成24年度介護報酬改定等に伴う重要事項説明書の変更内容を明示した書類作成・説明・同意・交付について!(訪問介護)
今回の介護報酬改定などにより変更手続きが発生するものも少なくありません。そのなかでも、・・・続きを見る
第11回 生活援助・介護予防の報酬改定により3~4%の減少か!?改定以降の訪問介護事業収入をシミュレーション。
今回の介護報酬改定は、訪問介護事業者にとって大変厳しいものとなりました。生活援助は20分以上45分未満という時間区分での新規創設。そして・・・続きを見る
第10回 介護予防訪問介護のキャンセル料をとっている? とっていない? 皆さんの事業所はどちらですか!?
平成18年度の制度改正で導入された介護予防サービス。最近になって、複数件の問合わせをいただきました。周囲の事業所を見ると、・・・続きを見る
第9回 新規加算報酬は当該加算事例があっただけではとれません! 必要な記録がしっかりと整備されていますか?! ~①「緊急時訪問介護加算」について~
平成21年度の制度改正は介護報酬改定が中心で、新規の加算報酬が創設されたことについてはよくご存じでしょう。おそらく・・・続きを見る
第8回 平成21年度介護報酬改定等に伴う 契約書等における重要事項説明内容の変更について!
平成21年度介護報酬改定等により、変更手続きが発生するものも少なくありません。 その中でも・・・続きを見る
第7回 平成21年度介護報酬改定(訪問介護)により介護従事者の処遇や事業経営の改善は図れるのか?!
介護従事者の処遇改善のための緊急特別対策である今回の介護報酬改定は、その目的を達成すべく一助となる・・・続きを見る
第6回 これって物損事故?
職員みんなが賠償事故についてしっかりした知識を持つことと、共通した対応を行うことが大切です。理解が徹底できないばかりに、思わぬ大きなトラブルに・・・続きを見る
第5回 指導監督業務の指導内容にバラツキが?!
3月に開催された他県の介護事業者の勉強会に講師として出席いたしました。指導内容等にバラツキがあることは財団法人医療経済研・・・続きを見る
第4回 保険外サービスを取り扱うときに (2)~“自費サービス”についての理解 ~
介護サービス事業の経営の安定化・効率化や介護労働者の処遇など、課題となっている問題について検討してきたワーキングチー・・・続きを見る
第3回 保険外サービスを取り扱うときに(1) ~ 整備が必要とされるもの ~
平成18年の制度改正以降、利用者や現場の介護従事者等から、特に、訪問介護の生活援助サービスなどの保険利用が厳しくなった・・・続きを見る
第2回 求めるサービスに対する期待値のズレ(2)
介護保険による訪問介護サービスの利用について、わかりにくいと思ったことはありませんか。 以前は介護保険が利用できた家事代行的なサービスが・・・続きを見る
第1回 求めるサービスに対する期待値のズレ(1)
介護保険をご利用いただいている方々やそのご家族にとっても、サービスを提供している事業者にとっても、耳にしたことが・・・続きを見る
堀口 直孝
シルバーケア・サービス豊住 顧問
経営コンサルタント
プロフィール
看護婦家政婦紹介所の上部団体である(社)日本臨床看護家政協会の管理者として家政婦の職場確保を支援するための事業の開発推進にあたる。
平成6年 健康保険法の改正により病院の付き添い介護が廃止されたため、家政婦たちの職場を在宅へシフトするためのモデル事業の実施会社を同協会内に設立。
同社において在宅介護サービスを立ち上げ、東京都11区よりホームヘルプ事業を受託、介護保険制度施行後、指定事業者として管理、運営を行う。
平成14年 (株)ふれんどりーホームサービスを設立し、東京都千代田区を中心に訪問介護、居宅介護支援事業を実施するかたわら、同事業のコンサルタントも行う。平成30年より現職。