2019年07月18日(木) サービス提供責任者研修セミナー 終了
サービス提供責任者研修セミナー 第1日目(名古屋)
内容
訪問介護事業におけるサービス提供責任者の役割を再認識し、質を高めることは、サービス提供責任者はもとより事業者にとっても必要不可欠です。 この研修では事業者(管理者)とサービス提供責任者にまたがるテーマを主体に知識の習得及び技術の向上をはかります。
●過去の研修風景 研修の様子はこちらからご覧になれます。
講師
1.青木 文江氏 (日本ホームヘルパー協会 会長)「自立生活支援・重度化防止をめざして ~老計第10号1-6で明確化された見守り的援助の実践~」
2.大﨑 千秋氏 (名古屋柳城短期大学 准教授)
「ヘルパーへの具体的指導方法 ~ICFに基づいた記録の書き方~」
3.堀口 直孝氏 (シルバーケア・サービス豊住 顧問 / 経営コンサルタント)
「実地指導で指摘を受けないための体制づくりとこれからの事業運営
~法令通知の理解・サ高住併設事業所の注意点・保険外サービスの取扱い~」
※ 諸事情により講師・テーマは変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
概要
対象 | 事業者(経営者・管理者)及びサービス提供責任者 |
---|---|
開催日 | 2019年07月18日(木) |
時間 | 開始 09:50 / 終了 16:50 |
定員 | 120人 |
受講料 | 10,000円(税込) 受講料割引制度あり |
会場名 | IMYビル |
会場住所 | 愛知県名古屋市東区葵3-7-14 |
交通案内 | 地下鉄東山線「千種駅」、地下鉄桜通線「車道駅」より徒歩約2分 JR「千種駅」より徒歩約3分 (名古屋駅より千種駅まで約10分) |